みずのわ出版では、詩集、句集、エッセイ集、社史、記念誌等の自費出版を承っています。
取次を通して流通させる本でなくとも、いいものを作る所存です。ぜひご相談下さいませ。
お問い合わせは、以下へお願いします。 みずのわ出版 Tel/Fax 0820 - 77 - 1739 E-mailは「メエル」をクリック ↓ ![]() |
![]() 永田助太郎と戦争と音楽 (なまず叢書) 季村敏夫・扉野良人 編集 震災・まちのアーカイブ 発行 2009年6月14日 四六判 76頁 中綴じ 装幀 林哲夫 用紙 表紙 TS-1 N-58 四六判Y目 100kg 本文 淡クリーム琥珀N 四六判Y目 67.5kg 表紙、本文とも、刷り=K/1° |
![]() 大学を生かした地域づくり ――若者をまきこむ達人塾方式のすすめ 安渓遊地・安渓貴子 編著 2009年3月31日 A5判並製133頁 装幀 林哲夫 用紙 表紙 里紙 こうぞ 四六判Y目170kg K/1° 本文 淡クリーム琥珀A判T目46.5kg |
![]() 絆―廣森創追悼文集 廣森勝久 編・発行 2008年8月15日 A5判並製 別丁グラビア8頁+本文168頁 装幀 林哲夫 題字 廣森孝子 カット(ジャケット)西堀操子 カット(本文)西堀操子・林靖彦 用紙 ジャケット 里紙 白 四六判Y目130kg K+DIC90/2° 表紙 里紙 栗 四六判Y目170kg K/1° グラビア OKミューズガリバーしろもの ナチュラル 菊判T目 62.5 kg 4° 見返し 里紙 稲 四六判Y目130kg 本文 淡クリーム琥珀 A判T目 46.5 kg |
![]() フィールドワーク実践ハンドブック ――調査被害を考える 宮本常一・安渓遊地 著 公立大学法人山口県立大学 発行 2008年3月31日 A5判並製128頁 装幀 林哲夫 表紙 里紙 古染 四六判Y目170kg K/1° 本文 淡クリーム琥珀 A判T目46.5kg |
![]() サザエさんたちの呼びかけ ――阪神大震災・瓦版なまず集成 1998-2008/聲(小冊子) 震災・まちのアーカイブ 編・発行 2008年3月31日 書籍=A5判並製313頁 小冊子=A6判35頁 装幀 林哲夫 書籍=表紙 パミス 白 四六判Y目200kg K/1° 書籍=本文 淡クリーム琥珀 A判T目46.5kg 小冊子=本文 コスモバルキー四六判Y目69kg K/1° |
![]() きずな ――沖家室開島400年記念誌 沖家室開島400年 記念事業実行委員会 編・発行 2006年8月15日 A5判並製195頁 装幀 林哲夫 表紙写真 柳原一德 |
![]() 馬町から 季村敏夫 著 如月舎 発行 2006年1月28日 四六判上製筺入137頁 装幀 林哲夫 |
![]() 山口県 陸海徴用船死没者名簿 藤本邦春 編・発行 2004年8月15日 A4判並製96頁 表紙写真・装幀 柳原一德 |
![]() 置いてきたメッセージ ――在日二世を生きる 許八生(ホ・パルセン) 著・発行 2001年3月10日 四六判上製174頁 装幀 林哲夫 |
![]() 世界のことばで長田から ――FMわぃわぃ5年のあゆみ 株式会社エフエムわぃわぃ 編集・発行 2001年1月17日 A4判並製64頁 表紙写真 牧田清 装幀 柳原一德 |